SSブログ
そのほかのイベント ブログトップ
前の10件 | -

「日本の名作映画を楽しむ会」のお知らせ [そのほかのイベント]

H25名作映画ブログ用.jpg

昭和の名作映画を500円で!

今年の「日本の名作映画を楽しむ会」は、
市川崑総監督の、

「東京オリンピック」(1965年 東宝)

を上映します!

日時:平成25年10月13日(日) 13:00~16:10(開場は12:30 途中休憩あり)
会場:桶川市民ホール(さいたま文学館と同じ建物内)


◎チケットについて
桶川市民ホール1階の 総合インフォメーションカウンター(048-789-1513)
販売しています。
販売時間は、10時から18時までです。
料金は500円(全席自由)です。
御希望の方はお早めにお求めください。
郵送での申込みの受付、送付は行っておりません。
※チケット完売の際は当日の販売はいたしません。(定員686名)
※チケット購入の方には、さいたま文学館展示室入場券を差し上げます。

内容や出演者などの詳しい情報はチラシ(PDF,約1.4MB)を御覧ください

nice!(0) 
共通テーマ:映画

8/11の映画イベントについて [そのほかのイベント]

今度の土曜日は、さいたま文学館で映画を楽しみましょう! [るんるん]

8月11日(土)に行われる、大人向け、子ども向けの映画のイベントを御案内します。


1 テーマ展関連事業「展示作家原作の映画を鑑賞する会」(大人向け)

現在当館で好評開催中のテーマ展
「宝箱2~新収集資料 鶴夫・光太郎・龍彦たち~」

関連資料を展示している作家が原作の映画を上映します。

会場は1階「文学ホール」、
定員は200人(当日受付・先着順)です。
入場は無料です。

第1回 三上於菟吉原作「雪之丞変化」(出演:大川橋蔵 淡島千景他)
10:00~ 上映時間:1時間38分(予定)

第2回 早船ちよ原作「キューポラのある街」(出演:吉永小百合 浜田光夫他)
13:30~ 上映時間:1時間40分(予定)

開場は上映開始時間の30分前です。


2 「お話の部屋」ビデオ上映会」(子ども向け)

絵本の読み聞かせや手遊びなどを楽しむイベントとして、
月1回開催されている「お話の部屋」。

8月11日は、年に1度の「ビデオ上映会」です。

時間 10:30~11:30終了予定(10:00受付開始)
会場 2階 講座室2
定員 40人(当日受付・先着順・入場無料)

何が上映されるかは、来てみてのお楽しみです。
日本のむかしばなしなど、子ども向けの内容を予定しています。
小学生の皆さんはもちろん、小さい子でも楽しめます。
保護者の方も入れます。


たくさんの御来館をお待ちしております。[ぴかぴか(新しい)]
nice!(0) 
共通テーマ:映画

「日本の名作映画を楽しむ会」(第1部『晩春』、第2部『華岡青洲の妻』)のお知らせ [そのほかのイベント]

昭和の名作映画を500円で豪華2本立て!

今年の「日本の名作映画を楽しむ会」は、
原節子主演「晩春」
若尾文子主演「華岡青洲の妻」
の2作品を上映します。

日時は平成24年10月6日(土)
第1部「晩春」(1949年 松竹)13:00~14:50
第2部「華岡青洲の妻」(1967年 大映)15:10~16:50

(開場は12:30)で開催いたします[映画]

meisaku024blog.jpg

会場は、桶川市民ホール(さいたま文学館と同じ建物内)です。
文学ホールよりさらに大きいスクリーンで日本の名作を堪能いただけます。
チケットは、2本立てで500円!
1本見ても、2本見ても料金は変わりません。
チケット(全席自由)は、
7月7日(土)から桶川市民ホール1階の 総合インフォメーション(048-789-1513)
販売(10時~18時)しています。
御希望の方はお早めにお求めください。

なお、郵送での申込みの受付、送付は行っておりません。
また、チケット完売の際は当日の販売はいたしません。(定員686名)

内容や出演者などの詳しい情報はチラシ(PDF,約1.1MB)を御覧ください

nice!(0) 
共通テーマ:映画

日本の名作映画を楽しむ会 第1部「ジャンケン娘」、第2部「大学の若大将」のお知らせ [そのほかのイベント]

昭和の名作映画を500円で豪華2本立て!

今年の「日本の名作映画を楽しむ会」は、
美空ひばり主演「ジャンケン娘」
加山雄三主演「大学の若大将」
の2作品を上映します。

日時は平成23年10月1日(土)
第1部「ジャンケン娘」(1955年・東宝)13:00~14:40
第2部「大学の若大将」(1961年・東宝)15:00~16:30

(開場は12:30)で開催いたします[映画]

名作映画チラシ(表).jpg

会場は、桶川市民ホール(さいたま文学館と同じ建物内)です。
いつもの文学ホールよりさらに大きいスクリーンで日本の名作を堪能いただけます。
チケットは、2本立てで500円!
1本見ても、2本見ても料金は変わりません。
チケット(全席自由)は、
7月2日(土)から桶川市民ホール1階の 総合インフォメーション(048-789-1513)
販売(10時~18時)しています。
御希望の方はお早めにお求めください。

なお、郵送での申込みの受付、送付は行っておりません。
また、チケット完売の際は当日の販売はいたしません。(定員686名)

内容や出演者などの詳しい情報はチラシ(PDF,約0.8MB)を御覧ください

nice!(0) 
共通テーマ:映画

日本の名作映画を楽しむ会 第1部「めし」、第2部「浮雲」 [そのほかのイベント]

昭和の名作映画を500円で2本立て!チケットは完売しました

今年の「日本の名作映画を楽しむ会」は、林芙美子原作、成瀬巳喜男監督の2作品を上映します。
日時は平成22年10月2日(土)
第1部「めし」(1951年・東宝)13:00~14:40
第2部「浮雲」(1955年・東宝)14:55~17:00

(開場は12:30)で開催いたします[映画]

名作映画チラシ.jpg

会場は、桶川市民ホール(さいたま文学館と同じ建物内)です。
いつもの文学ホールよりさらに大きいスクリーンで日本の名作を堪能いただけます。
チケットは、2本立てで500円!
1本見ても、2本見ても料金は変わりません。
チケット(全席自由)は、本日から桶川市民ホール1階の総合インフォメーション(048-789-1513)で販売(10時~18時)しています。御希望の方はお早めにお求めください。
なお、郵送での申込みの受付、送付は行っておりません。

内容や出演者などの詳しい情報はチラシ(PDF,約0.6MB)を御覧ください

nice!(0) 
共通テーマ:

日本の名作映画を楽しむ会〝あの名場面をもう一度〟 [そのほかのイベント]

さいたま文学館の「日本の名作映画を楽しむ会」も、すっかり恒例の行事となってまいりました。
今年は平成21年10月3日(土)に〝あの名場面をもう一度〟と題して、
第1部「また逢う日まで」(1950年・東宝) 13:00~14:50
第2部「ぼんち」(1960年・大映)15:05~16:50

の2本立て(開場は12:30)で開催いたします[映画]

2009eiga.jpg

会場は、桶川市民ホール(当館と同じ建物内)です。
いつもの文学ホールよりさらに大きいスクリーンで日本の名作を御堪能いただけます[ぴかぴか(新しい)]
チケットは、なんと500円!
1本見ても、2本見てもお値段は変わりません。
チケット(全席自由)は、ただいま桶川市民ホール1階の総合インフォメーション(048-789-1513)で販売しています。御希望の方はお早めにお求めください。
(なお、郵送での申し込み受付、送付は行っておりません)
また、チケット購入の方には、さいたま文学館展示室の入場券(通常一般210円)を差し上げています。
この機会に、さいたま文学館にもぜひどうぞお越しください。


くわしくはチラシ(PDF,約0.6MB)を御覧ください



チケットは9月19日に完売しました。
お買い上げありがとうございました。


nice!(0) 
共通テーマ:

無声映画『結婚哲学』 上映しました! [そのほかのイベント]

2月7日(土)14:00~に無声映画『結婚哲学』を上映いたしました[映画]

活動弁士は澤登翠氏。
musei1.jpg

澤登氏の声色によって、物語の中にぐいぐいとひきこまれました[ぴかぴか(新しい)]

musei2.jpg

たくさんのお客様の御来場ありがとうございました[わーい(嬉しい顔)]

『結婚哲学』1924年 アメリカ ワーナー・ブラザース作品 85分
        監督:エルンスト・ルビッチ
        主演:フローレンス・ヴィドア、モント・ブルー、マリー・プレヴォスト、アドルフ・マンジュー
nice!(0) 
共通テーマ:

埼玉文芸・秋の集い「樹木の詩(うた)」「文壇よもやま話」が開催されました [そのほかのイベント]

埼玉文芸・秋の集い
「樹木の詩(うた)」「文壇よもやま話」が開催されました。

平成20年11月16日(日)、埼玉文芸家集団との共催事業である「埼玉文芸秋の集い」が開催されました。
旬な歌人沖ななも氏による講演「樹木の詩(うた)」と文芸評論の重鎮、元「群像」編集長中島和夫氏の「文壇よもやま話」のほか、作品朗読など盛りだくさんの内容で、参加者のみなさん、秋の午後楽しまれました。
当日の模様を写真で御紹介します。

沖ななも氏講演.jpg
沖ななも氏講演
「樹木の詩(うた)」
















文壇よもやま話.jpg
「文壇よもやま話」
講師:中島和夫氏
(聞き手:矢内久子氏)
















作品朗読.jpg
 作品朗読

福田登女子氏
栗原澪子氏
金井春江氏
杜澤光一郎氏













閉会の辞.jpg
閉会の辞を述べられる
秋谷豊氏
*長い間埼玉県の文学振興に貢献され、さいたま文学館設立当初から御協力をいただいておりました秋谷豊氏におかれましては、11月18日ご逝去されました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。







たくさんの皆様のご参加、ありがとうございました。
 
nice!(0) 
共通テーマ:

文学団体発表会(その2) [そのほかのイベント]

さらに、

川柳二川会・雪柳会

二川.jpg

川柳べにばな会

べにばな.jpg

安鶴ほがらか倶楽部

安鶴.jpg

万葉ひびきの会

万葉.jpg

歴史と文学の会

歴史.jpg

文学団体のみなさま、
そして来館していただいたお客様ありがとうございました[わーい(嬉しい顔)]
nice!(0) 
共通テーマ:

文学団体発表会(その1) [そのほかのイベント]

11月15日に第3回文学団体発表会を実施いたしました[るんるん][るんるん]
今年は、12団体の参加がありました!

アンケートには、みなさんから「初めて来館し、豊かな時間を過ごした」「楽しい時間でした」などお言葉をいただきました。

ここに少し発表会の様子を紹介します[ひらめき]

エッセイ杉の子・若杉会

エッセイ.jpg

詩人会議さいたまグループ・彩

詩人.jpg

明治大正文学研究会・花みずき読書会

明治.jpg

小説サークル

小説.jpg

その2へ続く・・・
nice!(0) 
共通テーマ:
前の10件 | - そのほかのイベント ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。